|
|
|
スマートフォンからの
|
新型高機能インバータ VF-AS3J
ファン・ポンプ、コンプレッサ、搬送・昇降機械、
金属加工機械などの専用機能がほしい、
設定・調整を簡単にしたい。
そうした要望にお応えして
次世代インバータ「VF-AS3J」が誕生しました。
さらに、IoT、サイバーフィジカルシステムに対応可能となり、最適化された“進化するインバータ”が
あなたの機械・装置駆動に役立ちます。
<パネル操作方法 動画(1)簡単な運転方法> |
||||
|
−LED操作パネル− |
|
−LCD操作パネル− |
|
※5回にわたってご紹介いたします。動画は別ウィンドウで開きます |
主な特長
● 各種機械用途に専用機能で適用、簡単設定!
● 使いやすいユーザインタフェース
● 故障予知、IoT・CPS対応をサポート
● 環境や安全に配慮した設計
● 従来機種との置き換えが容易
● 二重定格(HD定格/ND定格)
機種ラインアップ
各種機械用途に専用機能で適用、簡単設定!
|
各機械ごとに最適な専用機能を準備しました。
● ファン・ポンプ用途に
● コンプレッサ用途に
● 搬送・昇降機械用途に
● 金属加工機械用途に
● 繊維・ライン機械用途に
使いやすいユーザインタフェース
|
大きな回転式設定ダイヤルボタン
操作ダイヤルを回して各パラメータを選び中央部を押して決定するだけの簡単な操作でパラメータを設定できます。
RS485通信を2ポート標準装備
RJ45コネクタにて複数台の接続が簡単にできます。
USB Type-CRコネクタを標準内蔵
パソコンと直接接続して運転、パラメータ設定、モニタリングが行えます。
故障予知、IoT・サイバーフィジカルシステム(CPS)対応をサポート
VF-AS3J本体の大容量メモリに各種内部データを保存・分析することで、故障予知が可能です。
EtherNetオプション、市販の各種ルータ、各種ゲートウェイを適用することでローカルエリアネットワーク、ワイヤレスネットワークおよびインターネットを接続して、様々な機器と接続できます。遠隔操作、監視、故障診断に必要なデータを収集できます。
遠隔監視の例)
|
LCD操作パネルオプションにてカレンダー機能、タイムスタンプ、
QRコードRに対応します。
環境や安全に配慮した設計
電源高調波・高周波ノイズを低減、耐環境性を向上
|
直流リアクトル内蔵機種は電源高調波を抑制するとともに、入力電流を定格出力電流の110%以内とし、変圧器、ノーヒューズ遮断器、電線など、電源系統にやさしい設計としました。
ノイズフィルタ内蔵機種はフィルタ別置形と比較して盤内の省スペース、省配線を実現し、高周波ノイズを低減します。
基板コーティングや背高部品の固定など環境性能を向上させ、さらに長寿命部品の採用により長寿命設計としました。
安全設計への機能搭載
安全規格に対応するSTO(Safe Torque Off)機能を搭載し、緊急時に信頼性の高い出力遮断ができます。
従来機種との置き換えが容易
|
従来機種VF-AS1と取付互換性があり、アタッチメント等不要で簡単に置き換えが可能です。
制御端子台は従来機種で使用した丸形端子がそのまま使用できます。
既存VF-AS1の設定パラメータを専用ツールにて簡単にVF-AS3Jパラメータに変換できます。